主催:スポーツフォーラム21 共催:久光製薬株式会社 |
|
平成22年1月17日(日) パシフィコ横浜 アネックスホール |
|
9:30 受付開始 | |
セッション1 ( 9:50〜11:00 )
座長 : 筒井廣明
整形外科医の立場から
|
|
1.限られた診療時間の中で投球フォームをどう捉え得るか 松浦恒明 ( 北九州市立若松病院 整形外科 ) |
|
2.投球フォーム修正を応用した投球障害に対する治療
佐藤英樹 ( 青森労災病院 整形外科 ) |
|
3.投球障害の治療・予防における投球フォームへのアプローチ
岩堀裕介 ( 愛知医科大学 整形外科 ) |
|
セッション2 (11:00〜12:00 )
座長 : 筒井廣明
精神科医の立場から
|
|
4.イップスをどのように捉えて選手に対応すればよいか 徳永雄一郎 ( 医療法人新光会不知火病院理事長・院長、福岡大学医学部臨床教授 ) |
|
昼食 ( 12:00〜13:00 ) | |
セッション3 ( 13:00〜15:00 )
座長 : 千葉慎一
コメディカルの立場から
|
|
5.デジタルビデオカメラを用いた投球動作評価
島岡秀奉 ( 細木病院 理学療法士 ) |
|
6.成長期野球選手の投球動作の特徴
西野勝敏 ( 新潟県健康づくり・スポーツ医科学センター 工学博士 ) |
|
7.スポーツウェアが肩甲胸郭関節機能と運動パフォーマンスに及ぼす効果 清家望 ( 株式会社ワコール 人間科学研究所 研究開発担当 ) |
|
8.投球動作を意識したアスレティックトレーニング 笠原政志 ( 国際武道大学体育学部スポーツトレーナー学科 助教、 国際武道大学トレーナーチームヘッドコーチ ) |
|
9.現場で行われている投球フォームへの介入 久保田真広 ( スポーツ・ソーシャル・サポートKaro代表 東京ガス硬式野球部コンディショニング・コーディネーター ) |
|
休憩 ( 15:00〜15:15 ) | |
セッション4 ( 15:15〜16:30 )
座長 : 山口光國
ピッチャーは投球フォームをどう考えているか
|
|
三浦大輔(横浜ベイスターズ) | |